top of page

とんど焼き&餅つき大会

  • hakoda1
  • 2023年1月19日
  • 読了時間: 1分

こんにちは!


今日は先日行いました「とんど焼きと餅つき大会」の様子をアップしたいと思います。


数日前から施設内にポスターを貼っていたので皆さん楽しみにしていただいてたからなのか、当日の会場移動がすごくスムーズに行われました。


もち米の蒸し時間を待ってる間に掛け声の練習です。


「ヨイショー!ヨイショー!」と皆さん大きな声をだしてくれました(/・ω・)/


さて、もち米も蒸されいよいよ餅つき大会の開始です!


皆さん練習通り「ヨイショー!ヨイショー!」と大きな声を出してくれたので、一気に会場も賑やかな雰囲気になりました。


ご利用者さんで「我こそは!」という立候補者に餅つきをしてもらいました。


杵を手にポーズしたところを写真撮影しましたが皆さんカッコ良かったですよ(*^^)v


さて、餅つきも終わり丸くコネコネしてる間に「とんど焼き」に移行します。


皆さんが書いた書道やぬりえも一緒に焼いてもらいました。



外はすごくいい天気で、健康祈願・安全祈願・コロナの退散の思いを込めたとんどがモクモクと焼かれました。


会場では「今年はどっちに倒れるかな~」と予想しながら、とんどを見つめてました。


倒れた方角に向かって手を合わせ「今年もいい一年になりますように。」と締めくくらせていただきました。


 
 
 

コメント


社会福祉法人敬羨会
箱田苑ロゴ

社会福祉法人 敬羨会

「敬羨の心」を基本とし、介護サービスを提供し地域福祉の推進に貢献することを法人の基本理念としております。

お問合せはこちら

所在地 広島県府中市木野山町1538

©2021 社会福祉法人 敬羨会. All Rights Reserved.

bottom of page